DLP、二日目です。
出かけるのが遅くて間に合わないかなと思ったのですが、朝11時すぎのディズニースターズ・オン・パレードに間に合いました。DLPは、日本では絶えて久しい紙マップがまだ残っていて、おかげで公式アプリをインストールしてくるのを忘れた夫は助かったようでした。でも基本、道案内は私がしてましたけどね…😒
公式アプリにはアトラクションを検索すると現在位置からの道順を青いラインで教えてくれるという道案内機能があって、便利でした。混雑してたり通信が弱かったりすると現在位置がズレるので、あまりアテにならないときもありましたけどね😅パーク内にキャストさんが少ないのは、アプリにこの機能があるせいかな?とも思いました🤔
フランス版スモワ。日本のイメージが、「ハリウッドが考える日本」とかじゃなくて、ちゃんと日本だった😂
その後はお隣のウォルト・ディズニー・スタジオへ移動。スタジオには、日本にはないアトラクションやショーがあってとても楽しかったです!😊
映画「レミーのおいしいレストラン」がテーマの4Dアトラクション、「レミーのラタトゥイユアドベンチャー」。私は面白かったけど、夫は元ネタを知らないのでさほど楽しくはなかったみたい。回転したり水しぶきがかかるのが苦手な人は乗らないほうがいいかも。人気のアトラクションなので待ち時間が長いですが、シングルライダーだと5~10分くらいで乗れました。
二人とも文句なく楽しめたのは、トゥーン・スタジオのアニマジック・シアターで上演されている「ミッキー・アンド・ザ・マジシャン」。フランス語や英語がわからなくても、なんとなく雰囲気でストーリーがつかめますが、ネットにあらすじやYoutube動画も上がっているので、予習していくとさらに楽しめるかもしれません😊
個人的には、日本人が独り言で「さあ、仕事、仕事!」とよく言うのと同じように、ミッキーが「Travaille, travaille!」と言いながら掃除してる(ミッキーは掃除夫という設定)のが面白かったです😂
そしてついに、到着したのは…
そう、アベンジャーズ・キャンパス!!😍
いやもうこの景色だけで感無量ですよね~💕アベンジャーズ全然興味なしの夫は、しばし休憩(DLPは屋根があって座って休める場所がたくさんあって助かりました)。私だけで「アベンジャーズ・アッセンブル・フライトフォース」と「スパイダーマン・ウェブアドベンチャー」の2つに乗ってきました。
どちらもシングルライダーで乗りましたが、フライトフォースでは小学生くらいの娘さん二人を連れたパパさんと相席に。とってもフレンドリーなパパさんで、「ボンジュール!」と挨拶してくださり、出発前も「準備大丈夫?」と気遣ってくださいました😄ほっこり✨️
フライトフォースは聞きしにまさるとはこのことかという絶叫マシンで、初手からいきなり急加速で度肝を抜かれました😅アイアンマンとキャプテン・マーベルの会話なんか聴いてる余裕なし!唯一聞き取れたセリフがキャプテンの「Tony, I don't need your help!」だけ😂
ウェブアドベンチャーはそれにくらべるとほのぼのしてましたね。シーのトイ・ストーリー・マニア!と同じ双方向映像系ライドですが、道具はなし。スパイダーマンのウェブシュートをまねたモーションをすると映像の中で暴走するボットが壊れて点数がもらえるという仕組み。いい年した大人がやるのはちょっと小っ恥ずかしいかな~と一瞬思ったんですが、相席した恰幅の良いおじさんは普通にやってました。というか、慣れた感じで、叩き出した点数もすごかったです😂
スタジオではワカンダ・フォーエバーやアベンジャーズ・ユナイト!などのミニショーもあって、ランドとはまた違った楽しみ方ができました。
アントマンがグリーティングに出てくるところも見かけましたが、「コスプレしてる一般人?」と思うくらい周りにキャストさんがいないのもびっくりでしたね😅
ランドにもどって、午後のパレード、ハロウィン・セレブレーションを観覧。
ハロウィン・セレブレーションは城前に4つステージがあって、私はミッキーが来るステージ前をはずしてばかりでした…😓
パレード後は昨日と同じアグラバカフェで夕食、そして夜のショーまで何かアトラクションでも、と思ったのですが、雨が降っていたので、カフェの店先で雨宿りしたりして時間をつぶすことに。
夜のショーはディズニー・エレクトリカル・スカイパレードとディズニー・イルミネーションズの二本立て。2つのショーは連続して上演されます。
小雨のせいでドローンこそ飛びませんでしたが、夜のショーも圧巻でした!
混雑もすごかったですけどね💦帰りのRERもめちゃ混みで、まさに立錐の余地なしでしたが、30代くらいの男性が席をゆずってくれてありがたかったです😊そんなに疲れてみえたのかしらん…笑
当初は眠れるだろうかと心配していたダブルベッドですが、疲れて爆睡状態だとお互いの動きなんて意外と気にならないもので、3晩とも安眠できてよかったです😴
明日はいよいよ帰国だ~
0 件のコメント:
コメントを投稿