2020年12月13日日曜日
amazon prime体験中
2020年11月3日火曜日
2020秋ディズニー(三日目)
今回の旅も早や最終日。
2020年11月2日月曜日
2020秋ディズニー(二日目)
お待たせしました、二日目です。
画面中央に見えている工事現場は、未来のアナ雪エリアかな〜。オープンが楽しみですね✨
一転して穏やかな微笑を浮かべています。
描き手は誰なのか、描かれている女性は誰なのか…
2020年11月1日日曜日
2020秋ディズニー(一日目)
2020年9月26日土曜日
2020USJハロウィン
行って参りましたUSJハロウィン。今年は全然怖くないハロウィン。
XRライドもドラえもんだし。この日は一日中、写真の通りの曇り空。朝は涼しくて、半袖だとちょっと肌寒いくらいでしたが、昼をすぎる頃にはときどき吹く風が心地よい、お出かけ日よりになりました。
ちなみにこの日のアトラクションの平均待ち時間は30分前後で、ドラえもんXRライドだけ150分前後でした。さすが期間限定アトラクションは人気です😅2020年9月16日水曜日
まっすぐ編むマーガレット
まっすぐ編んで縁編みしただけの簡単マーガレットです。縦約40cm、横約64cm。
並太のコットン糸1玉25gを約4玉半、6号かぎ針使用です。
最初に66目くさり編みで作り目、53段編んで、あとは縁編みを袖と襟周りにぐるっと編んでできあがり。めっちゃ簡単!
模様編みの部分は、なるべく糸が少なくて済むような、そして編み始めと編み終わりが自然にスカラップ風になる編み方を選びました。
糸を少なめにというのは、夏物はそのほうが涼しいというのもあるんですが、早く編めるし、仕上がりが軽いし、何より費用が少なくてすむからです笑
模様編みの編み方を考えるとき私がいつも参考にするのは、画面右端に見切れているLinda P. Schapper氏の「The Complete Book of Crochet Stitch Designs」です。
この本、実はどうやって買ったのか、いつ買ったのか、あまりよく憶えていない笑
たぶん密林…?のおすすめに上がってて、安かったから買ったんじゃないかな。
だってねえ、500種類もパターンが載ってて、全ページフルカラーで、日本円で2300円くらいだったんですよ!(もしかしたらブックバーゲンでもっと安かったのかも。洋書は書籍の価格が固定されてないから)
実際に編んでみるのも楽しいですが、次はどんな編み方にしようかな〜って眺めるだけでも楽しい。
大型本なので写真も編み図も大きくて見やすいし、買ってよかった一冊です。この本とかぎ針さえあれば、どんな作品でも編めそう笑
ちなみに本文は全部英語。編み図は世界共通なので問題なし!
2020年8月27日木曜日
和栗おいしいよね
某G社のチョコ○イとか某M社のエンジェル○イとか(善意の伏せ字)が子供の頃から好きです。
2020年8月22日土曜日
(ほぼ日本人作家だけど)【世界SF作家会議】見てみた
2020年8月2日日曜日
2020夏のUSJ
2020年7月25日土曜日
どうなる五輪
2020年6月11日木曜日
アヒージョと角煮
2020年6月1日月曜日
焼きそば麺でナポリタンスパゲッティ
めっちゃ軽い朝食
2020年5月31日日曜日
焼きサバ定食
紅蓮の禁呪157話「禁術始動・四」
まる四日眠っていた、と医者から告げられたときは自分の耳を疑った。 診察の結果、医者は紅子をまったくの健康体だと請け合って、彼女の身体に取り付けられていた管やセンサーを外してくれたあと、 「今夜一晩様子を見て問題なければ、明日の午後退院しましょう」 と言って、看護師を連れ...
.jpg)
-
もうすぐ夏休みの人も、もうすでに夏休みの人も、夏休みなにそれおいしいのという人も、みなさまひっくるめてこんにちは。 やっと乗ってきましたよ、ミニオンのハチャメチャライド。 というわけで、もう乗ったわ!という人も多いとは思いますが、絶叫は苦手で乗る予定ないけど中身を知りた...
-
PC机で使っているペン立てがボロくなってしまったので、家にある材料で日用工作しました。 製作時間は、材料選定時間を入れても1時間くらいかな〜? 針や糸は使いませんので、お子さんでも作れます🎵 ただし、ハサミとグルーガンはお子さんだけで使わないでね。 超簡単な作り方...
-
大変久しぶりのブログ更新です。 つくしあきひと氏原作「メイドインアビス」、アマプラで履修してみたところ、世界観にドハマリしてしまい、現在放映・配信中の二期も毎回楽しみにしています。 とくに私が興味を惹かれたのは、劇中での数々の非人道的な振る舞いにより、同作品ファンからは蛇蝎の...