2020年5月30日土曜日

本日の朝食・フレンチトースト


久しぶりにグーグルブロガーにアクセスしてみたら、投稿画面ががらっと変わっててびっくり。前よりなんかパッと見てわかりやすくなった気がします!動画も投稿できるようになってるし!

それはさておき〜、新型コロナウイルスのせいで家に自主的軟禁状態なせいで、ブログネタがめっきり減ってしまいました。
テーマーパークにも行けないし…
外食も行けないし…

(緊急事態宣言の前にちょっと遠出したりもしたんだけど、こういう状況下であんまり浮かれたこと書くのもどうなん、と思ったので投稿してないんですよ)

買い物なんかの義務的な外出のほかはずーっと家にいて、変化といえば毎日のご飯くらい。それならいっそのこと、このブログをごはんブログにでもしてしまえ!(ヤケ)ということで、第一回目の投稿をしてみました。

我が賢明なる読者諸氏には退屈かもですが…😅

今日は土曜日だから…というわけでもないのですが、朝食はフレンチトースト。付け合せはキャベツと玉ねぎと竹輪のお味噌汁(昨日の)。
こういうちぐはぐな取り合わせがザ・家飯という感じですね。

写真は子どもの分なので、シナモンがかかっておりません。私は自家製いちごジャムをつけていただきましたが、子どもはハーシーズのチョコシロップまみれにして食べておりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

マスクの余り布、どうする?

 コロナ禍中、夏用マスクを作ろうと買い込んだ接触冷感生地。 布帛とちがって伸びる生地なので、マスク以外使い道も思いつかず、持て余していました。 でも捨てたりするのももったいないし…と考えていたところ、夏のお昼寝枕をこれで作ったら、普通の生地より熱がこもりにくくていいかも!と思いつ...