2017年8月17日木曜日

まるで自分の祖父が亡くなったような

私が毎回楽しみにしている、某A新聞の連載コラムがあるんですが、筆者に田植えを指南してこられた、通称「毒舌師匠」が亡くなられたことを今日の紙面で知り、なんというか、まるで自分の祖父か、親戚のおっちゃんが亡くなったような気分を味わっております。

今年の4月に永眠されたとか。

ガンでずっと体調崩しておられたのに、押しかけ弟子であるコラム執筆者にも知らせてなかったって、心配かけたくなかったんだろうなぁ。

毒舌で怒りっぽいけど、それって優しさと面倒見の良さの裏返しだったんだよね。

「こいつ、この先こんなので大丈夫なのか?」と、「押しかけ弟子」のことを心配しておられたのでしょう。

あのあったかい九州弁が、もう読めなくなる(たぶん、音で聞いたら、私には絶対リスニング不可能)のかと思うと、寂しいです。

単なる一読者に過ぎない私のハートまでわしづかみにして天国へ行ってしまった師匠、心よりご冥福をお祈りします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

超カンタン!フェルトコースター

 昔々、フェルトマスコット作りにハマっていたときに使ったフェルトの余りで、コースターを作りました。 大量に余っているあまりかわいくない色(茶色とか)のフェルトを、スーパーで売ってる某6Pチーズとかの円形ケースで型をとり、丸くカットします。 そこに余りフェルトをテキトーに布用ボンド...