2017年2月25日土曜日

Bluetoothイヤホン

Bluetoothイヤホン買いました。
QCYのQY8。

掃除しながらとか、料理しながら、音楽聴くのが夢だったんです!

でも、台所にはコンポを持ち込めるような場所なんかないし、スピーカーつけるなんて贅沢すぎです(あと、油煙で早々に故障しないとも限りませんよね)。

掃除しながら…は、できなくもない。
でも、掃除機かけている最中は、どう頑張ったって、あのモーター音に勝てやしません(近所迷惑を省みなければ、話は別ですが)。

まあそんなわけで、長いこと諦めていたのです。家事をしながら音楽。

しかし、先日、
「そういえば、コードレスヘッドホンって今、いくらくらいするんだろう」
と、冷やかしのつもりで検索をかけてみたんですよ。

そしたら、びっくりするくらい安くなってる!!

ちょっと前まで、片耳だけのBluetoothイヤホンで1万いくらとかしてませんでしたっけ??あれって何年前?私は浦島太郎?

技術の進歩と、低価格に日夜挑む企業に感謝しつつ、密林の(私ってほんと密林好きだな)注文ボタンを押したことは言うまでもありません。

いやもう、おかげさまで毎日音楽浸りでございます。

イヤホンと一緒に写っているのは、年明け早々に買った5枚組CD。
これも以前なら聴くのは車の中だけだったのが、今は(mp3にして携帯に入れてるので)家事をしながら聴けてます。
コードがないって、ほんと快適です!

0 件のコメント:

コメントを投稿

マスクの余り布、どうする?

 コロナ禍中、夏用マスクを作ろうと買い込んだ接触冷感生地。 布帛とちがって伸びる生地なので、マスク以外使い道も思いつかず、持て余していました。 でも捨てたりするのももったいないし…と考えていたところ、夏のお昼寝枕をこれで作ったら、普通の生地より熱がこもりにくくていいかも!と思いつ...