2022年5月14日土曜日

厚揚げのみぞれ煮

 


本日のメインはサバ味噌。骨取り済みの冷凍品なので、湯せんで温めるだけ!

なんてラクチンなんでしょう!(人*´∀`)。*゚+

付け合せはポテサラと厚揚げのみぞれ煮ですが、ポテサラは作り置きなので作業時間ゼロ。

そしてみぞれ煮はコレ↓を使わせていただきました。


ちょっと目新しいメニューを試したいとき、こういう惣菜調味料って便利ですよね(≧▽≦)b

実食した感想としては、みぞれ煮のタレが青菜にからんで美味しい!厚揚げのおかげで食べごたえもありました😋

魚がメインのときって、魚まるごとアクアパッツァがメイン!とかでもない限り、どうしても献立全体のボリュームアップに付け合せが必要になるので、簡単に一品増やせるのはホントありがたいですね。

これはまた買おうと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧

0 件のコメント:

コメントを投稿

マスクの余り布、どうする?

 コロナ禍中、夏用マスクを作ろうと買い込んだ接触冷感生地。 布帛とちがって伸びる生地なので、マスク以外使い道も思いつかず、持て余していました。 でも捨てたりするのももったいないし…と考えていたところ、夏のお昼寝枕をこれで作ったら、普通の生地より熱がこもりにくくていいかも!と思いつ...