皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
昨年は身内に不幸があったので、普段年賀状のやり取りをしている友人知人には喪中ハガキを出したのですが、なぜか年賀状をくれる友人もいたりして、こういうときどうすればいいの…と悩む新年です。久しぶりに電話で賀状のお礼だけでも言おうかなぁ〜。
さて、閑話休題。
年末から引き続き投資ネタでございます。
年始早々のイランX米国開戦危機で株価暴落しておりますね。皆様の資産はいかがでしょうか。
私のポイント投資は、とくに個人的に期待していたひふみプラスが暴落しております。
今のところまだかろうじてプラスで踏みとどまってますが、これ、このままで大丈夫なのかな…
まあ売らないけど。
様子を見て買い増しする予定だけど。
そして、正月休みに買ったので約定がまだだったニッセイ外国株式インデックスファンドとiFree新興国債券インデックスがずっと心配だったのですが、本日、無事約定完了メールが届き、今のところかろうじてプラス、もしくはプラマイゼロという結果になってます。
これからどうなるのかはまだわかりませんが、いいタイミングで買えた…と思いたい。
今年の相場も波乱の予感がいたしますが、楽しんで参りましょう。
とりあえず、昨年夏以降、地を這うような価格のビットコインにはもうちょっと浮上してほしいなぁ〜。
2020年1月7日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
超カンタン!フェルトコースター
昔々、フェルトマスコット作りにハマっていたときに使ったフェルトの余りで、コースターを作りました。 大量に余っているあまりかわいくない色(茶色とか)のフェルトを、スーパーで売ってる某6Pチーズとかの円形ケースで型をとり、丸くカットします。 そこに余りフェルトをテキトーに布用ボンド...
-
もうすぐ夏休みの人も、もうすでに夏休みの人も、夏休みなにそれおいしいのという人も、みなさまひっくるめてこんにちは。 やっと乗ってきましたよ、ミニオンのハチャメチャライド。 というわけで、もう乗ったわ!という人も多いとは思いますが、絶叫は苦手で乗る予定ないけど中身を知りた...
-
PC机で使っているペン立てがボロくなってしまったので、家にある材料で日用工作しました。 製作時間は、材料選定時間を入れても1時間くらいかな〜? 針や糸は使いませんので、お子さんでも作れます🎵 ただし、ハサミとグルーガンはお子さんだけで使わないでね。 超簡単な作り方...
-
(イラストはAIによるものです) 金ローで放映されたのでご存知の方も多いと思いますが、面白いとの噂を聞いて、私も見てみました。 主人公は会津藩の剣士。彼が長州藩のとある藩士暗殺の密命を帯びて、雷雨の夜、任務を遂行しようとしたところ、雷に打たれて、なんと現代の映画撮影所にタイム...
0 件のコメント:
コメントを投稿