2018年2月3日土曜日

かぎ針編みのハンドウォーマー

今からウン十年前、フェルトマスコットの髪の毛用に買った極細毛糸😅で編みました。

参考にしたサイトはこちら:毛糸zakkaストアーズハンドウォーマー
(楽天のサイトからレシピをダウンロードできますよ♪)


参考にした作品は段染め糸ですが、私は焦げ茶とクリームイエローで、プリンかティラミスのような配色を狙いました。スマホ写真だとうまく色味が出てませんが。😢

ま、それはさておき、細い糸って、何を編んだらいいのか悩みますよね~。
がんばって編んでも、はかどらないし!
でも、ハンドウォーマーくらいなら、2日くらいでOKだし、毛糸の量も20gくらいあれば充分なので、余り糸大活躍です。

そして実は、まだ余っているハンパな(しかも古い)糸があるのです…。
モヘアとか。
エレガントでステキなんですけど、あの毛が絡むので、間違いに気づいたときほどくのが大変なんですよね~。
しかしまあ、ほっといても減るわきゃないので、がんばって何か編もうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

紅蓮の禁呪157話「禁術始動・四」

   まる四日眠っていた、と医者から告げられたときは自分の耳を疑った。  診察の結果、医者は紅子をまったくの健康体だと請け合って、彼女の身体に取り付けられていた管やセンサーを外してくれたあと、 「今夜一晩様子を見て問題なければ、明日の午後退院しましょう」  と言って、看護師を連れ...