2020年6月11日木曜日

アヒージョと角煮

しばらくサボってすみません。
本日の夕飯:きのことアサリのアヒージョに角煮
付け合せの味噌汁も映さないと〜とか考えるとめんどくさくなってしまうので、もうメインの料理だけ出すことにします。

アヒージョ初めて作ったけど、スーパーで見つけた「アヒージョの素」を使ったので普通に美味しくできました。
きのこと貝が苦手なうちの子には「地獄やん」と言われましたが。

角煮は今年の春に旅先で買ったおみやげ。実家に持っていこうと思ってたんだけど、新型肺炎騒動であえなく賞味期限切れとなり、我が家で片付けることにしました。
美味しい!…けど、一度に食べられるのはせいぜい二切れが限界ですね…。胸焼けが〜。

角煮もアヒージョもお酒の肴っぽいですが、アヒージョはきのことアサリの旨味がごはんに合いました!
「アヒージョの素」のパッケージにバゲットやパスタにも合うって書いてあるから、炭水化物全般いけそう。余った分は明日のお昼のパスタに入れよう…と思ったけど子どもに嫌がられそうなのでやめときます。

さて一方、角煮。こちらは炭水化物に合わせるなら、ラーメンに入れるとか、刻んでチャーハンに入れるとか、ですかねえ…。
いずれにしても、実家に持っていかなくてよかったです。うちの老親には絶対ムリ。

2020年6月1日月曜日

焼きそば麺でナポリタンスパゲッティ

お昼はナポリタンスパゲッティ。と、牛乳。
スパゲッティの具はピーマンとウィンナソーセージ、麺は焼きそば用の麺です。
茹でる手間なし、電子レンジで1分ほど温めればほぐれやすくなるので、あっという間に出来上がり!

乾麺のスパゲッティよりも、もちっとした歯ごたえでおいし〜い。

子どもは本来の用途である焼きそばより、スパゲッティとして料理したほうが好きだそうです笑

ちなみに、こういう焼きそば麺に添付されている粉末ソースですが、我が家ではカレーの隠し味に使っております。

めっちゃ軽い朝食

今朝はパン。
コッペパン一個にマーガリンといちごジャム(手作りジャムなので色が沈んでます)、卵スープ(昨日の残り)、チーズ、乳酸飲料。

粗食ですね。

実は本日から子どもの学校が段階的に再開で、登校時刻が午前11時半以降なので、昼食がめっちゃ早くなることを想定したメニューなのです。

紅蓮の禁呪157話「禁術始動・四」

   まる四日眠っていた、と医者から告げられたときは自分の耳を疑った。  診察の結果、医者は紅子をまったくの健康体だと請け合って、彼女の身体に取り付けられていた管やセンサーを外してくれたあと、 「今夜一晩様子を見て問題なければ、明日の午後退院しましょう」  と言って、看護師を連れ...