今まで使っていたタブレットPCの液晶を子供に割られてしまいました(泣)
ちょっと写真ではわかりにくいかもしれませんが、液晶の左上にヒビが入ってます。
そのせいで割れている部分とその周辺はタッチしても画面が反応しません。
しかも、内部のパーツも接触不良を起こしているようで、いきなりwifiがオフになったり、画面全体がまったく反応しなくなったかと思えば、電子書籍を読んでいる途中、触っていないのに勝手にページが変わったりと、いろいろ挙動不審になってきました。
子供は某ソフトウェア企業の通信教育講座を始めたおかげで、10インチはあろうかという大型タブレットを手に入れたので、もはや半壊よぼよぼの7インチタブレットには見向きもしません。
今までさんざんこき使ってたくせに~(怒)
しかし、泣こうがわめこうが、壊れた物は元には戻りません。
仕方無いので、 自 分 の 小 遣 い で 新品を買いました。
つーわけで、これですよ。HUAWEI MediaPad T2 8Pro。
中身こんな感じ。
どどんと8インチなのに、前の7インチより安かった♪
動きのもっさり感は前と同じくらいかな~(笑)でも、密林のレビューの通り、メールやネット見たり、電子書籍を読んだりするくらいなら、たしかにこれで充分だし、何よりも、充電器が!ちゃんと刺さる!接触不良になったりしない!のが私にはとても嬉しかったです。
充電器がちゃんと刺さるて当たり前やろ、と思うなかれ。
前の7インチは、買った当初からたびたび接触不良で、一晩経っても充電できてないなんてことがしょっちゅうだったんですよ。
まあ、物はこれなんですけどね。
以来、家電量販店のオリジナル商品というものを一切信用しなくなった私です。
いくら値段の割りにハイスペックでも、充電できなきゃ意味ないし。
さて、この新タブレット、動作とかカメラとかは密林でクソミソに言われておりますが、何か一つ取り柄を挙げるとしたら、液晶がキレイ。この一言につきます。
画面が大きいので、写真を閲覧するのにもってこい。
本体内にデフォルトで写真が何枚か入ってて、ロック画面ではそれらが表示される仕様になってるのですが、毎回、映像の美しさにほれぼれしてます。
これでもうちょっと、動作が俊敏だったらよかったのにね~、って感じですが、家族で写真を見るのに使ったり、なんだかんだで重宝しております♪
2017年4月27日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
紅蓮の禁呪158話「禁術始動・五」
碧珠が収められていた紺野家の滝裏の洞窟も、白珠が隠されていた白鷺家の四阿(あずまや)の仕掛けも、同様に消えてなくなった。 黄珠がどこに安置されていたのかはわからないが、その場所も今はなくなっているだろう。 竜介たちと黒帝宮へ赴いたはずの朋徳は、黄根家からの連絡によると、...
.jpg)
-
もうすぐ夏休みの人も、もうすでに夏休みの人も、夏休みなにそれおいしいのという人も、みなさまひっくるめてこんにちは。 やっと乗ってきましたよ、ミニオンのハチャメチャライド。 というわけで、もう乗ったわ!という人も多いとは思いますが、絶叫は苦手で乗る予定ないけど中身を知りた...
-
PC机で使っているペン立てがボロくなってしまったので、家にある材料で日用工作しました。 製作時間は、材料選定時間を入れても1時間くらいかな〜? 針や糸は使いませんので、お子さんでも作れます🎵 ただし、ハサミとグルーガンはお子さんだけで使わないでね。 超簡単な作り方...
-
大変久しぶりのブログ更新です。 つくしあきひと氏原作「メイドインアビス」、アマプラで履修してみたところ、世界観にドハマリしてしまい、現在放映・配信中の二期も毎回楽しみにしています。 とくに私が興味を惹かれたのは、劇中での数々の非人道的な振る舞いにより、同作品ファンからは蛇蝎の...
0 件のコメント:
コメントを投稿