2020年2月18日火曜日

【悲報】ひふみプラス下落

昨日、楽天証券を見てみたら、ひふみプラス下落してましたorz


NISAにも選ばれてる良銘柄だからって下落しないとは限らないってことですね。
まあへこんでるって言っても1円だけど。
今のところまだ「含み損」だけど。

下落の理由が気になるところですが、例の新型肺炎が一因では…と素人ながら個人的に思ったりしてますが、ぐぐってみると、Twitterやブログで「日本株は五輪前に崩れる」と書いている人がけっこういらっしゃるようです。
だとすれば、今逆張りで損を薄めようとするのはかえって資産をドブに捨てることになりそうなので、初夏くらいまで待って、価格が落ち着いてから買い足すかどうか考えてみるつもりです。

それにしても、ひふみは個人的に期待していただけにちょっと(´ω`)トホホ…

そういえばビットコインの半減期も今年の5月くらいじゃなかったっけ。
うまく売り抜けられるのか、自分。
今年も波乱の予感がしますなぁ。

★☆★☆★☆★2月19日追記☆★☆★☆★☆
今日見たらさらにへこんでました>ひふみ

一方、中国関連で投資するかどうか迷ってる「深セン・イノベーション株式ファンド」は2月4日に一旦下落したあと、落ちる前より伸びているという…。

まだまだ勉強が足りませぬ。

紅蓮の禁呪157話「禁術始動・四」

   まる四日眠っていた、と医者から告げられたときは自分の耳を疑った。  診察の結果、医者は紅子をまったくの健康体だと請け合って、彼女の身体に取り付けられていた管やセンサーを外してくれたあと、 「今夜一晩様子を見て問題なければ、明日の午後退院しましょう」  と言って、看護師を連れ...